
- ホーム
- 製品・設備紹介

製品・設備紹介
Product and Equipment

製品・設備紹介
Product and Equipment
【ばね】は身近な小物から、乗り物や建造物に至るまで、とても幅広い分野で使用されています。
種類や大きさも様々ですが、当社ではスタンダードな形状から複雑な形状まで、幅広く対応いたします。
圧縮コイルばね
押される力に対して戻ろうとするばねです。
他の線ばねに比べて形状が簡単であるため量産性があり、またコンパクトに設計出来ます。
コイル形状は通常の円筒だけでなく、主に密着高さを低減する目的で、円すい形・たる形・つづみ形のようにコイル径を変化させることもあります。


引張コイルばね
圧縮コイルばねとは逆に、引張り荷重を受ける用途に用いられるばねです。
初張力を有効に利用して、スペースを小さくするために、一般的には密着巻きになります。
荷重を受けるためのフックが両端部に付き、その形状は用途に応じて設計いたします。

ねじりコイルばね
コイル中心軸まわりに、ねじりモーメントを受けるばねであり、ばねに荷重が加わると、素線に曲げ応力を発生します。
ばねに加える荷重の方向としては、コイルを巻き込む方向に使用するのが望ましく、また、荷重を受けて変形したときに、かなり大きなコイル径の変化をするので、ワンウェイクラッチに利用することも出来ます。


線細工ばね
線状の材料(ワイヤー材)を、フォーミングマシンやプレスマシンによって、様々な方向に曲げ、加工することで成形されます。
当社においては、フォーミングマシンによる三次元加工の自動成形により、機能重視の複雑な形状にも迅速に対応いたします。

薄板ばね
板状の材料(平板・フープ材)に、プレスマシンやフォーミングマシンによって、打抜加工・曲げ加工・潰し加工などを施し、金型設計によって自由度の高い様々な形状に成形されます。
材料の種類には、ばね用冷間圧延鋼帯や、ばね用ステンレス鋼帯が、また非鉄材料では、ばね用ベリリウム銅・ばね用リン青銅・ばね用洋白などがあります。


設備
コイリングマシン
フォーミングマシン
研磨機
単発プレス機
テンパー炉
ばね試験機
画像測定器
各工作機械
3Dプリンター